$ gtar zxf sudo-1.6.8p9.tar.gz $ cd sudo-1.6.8p9 $ ./configure $ gmake $ su # PATH=${PATH}:/usr/ccs/bin:/usr/sfw/bin ; export PATH # gmake install # (/etc/sudoers を編集する。) # exit $ sudo -s (動作確認)
$ bzcat gcc-core-4.0.1.tar.bz2 | gtar xf - $ bzcat gcc-g++-4.0.1.tar.bz2 | gtar xf - $ cd gcc-4.0.1
$ mkdir build-i386-pc-solaris2.10 $ cd build-i386-pc-solaris2.10 $ ../configure --with-gnu-as --with-as=/usr/sfw/bin/gas \ --without-gnu-ld --with-ld=/usr/ccs/bin/ld --prefix=/usr/local
$ gmake bootstrap $ su # PATH=${PATH}:/usr/ccs/bin:/usr/sfw/bin ; export PATH # gmake install
119108-03 システムに必要なパッチを評価しています... Failure: Cannot connect to retrieve detectors: Server returned HTTP response code: 403 for URL: https://getupdates.sun.com/solaris/などというメッセージが出るようになり、smpatchでパッチが当てられなくなりました。 メッセージからは予想もつきませんが、対処方法は「ユーザ登録をする」です。 Update Manager (Java Desktopなら画面右下) を起動して、そのホストを登録する必要があります。 登録後は従来どおり smpatch update で大丈夫です。
# sh NVIDIA-Solaris-x86-1.0-xxxx.run # reboot -- -rとするだけです。Solaris 10 のインストール直後は /etc/X11/xorg.conf がないので、 特に設定ファイルをいじらなくても、そのままnvidiaドライバが使われるようになります。 Sunが販売しているQuadro NVSベースのカードでなくても動くようですが、 サポート外の自己責任です。